医療福祉連携士の会|医療福祉連携士の会

HOME > 医療福祉連携士の会

開催一覧

   開催日 開催地 テーマ 参加人数 主催/共催
第6回 2016年11月12日(土)
13:30-18:00
沖縄県
南城市
ときどき入院
ほぼ在宅
  医療福祉連携士の会
第5回 2015年10月31日(土)
13:00-17:00
広島県
福山市
わたしたちの地域包括
ケアシステムを考える
  医療福祉連携士の会
せとうち連携室ネットワーク
第4回 2014年11月22日(土)
13:00-17:00
神奈川県
相模原市
地域で支える認知症
みんなの知恵を持ち寄ろう
74名 医療福祉連携士の会
第3回 2013年11月9日(土)
13:00-17:00
大阪府
大阪市
地域包括ケアシステムの
近未来を考える
71名 医療福祉連携士の会
第2回 2012年 6月16日(土)
12:30-17:00
長野県
佐久市
おうちへ帰ろう 123名 医療福祉連携士の会
東信地区看護連携協議会
第1回 2011年10月22日(土)
13:00-17:00
宮城県
仙台市
広域震災と地域連携 90名 医療福祉連携士の会
宮城県医療連携実務者協議会




第6回 医療福祉連携士フォーラム in 沖縄

第6回ポスター

テーマ:ときどき入院、ほぼ在宅


開催日:2016年11月12日(土)13:30-18:00
開催地:沖縄県南城市


講演
I「那覇市の在宅医療の現状と課題」
きなクリニック 院長  貴納美津男 氏

講演
II「沖縄県における入退院支援連携デザイン事業の取り組み」
那覇市立病院 医療ソーシャルワーカー  伊禮 智則 氏

講演
III「在宅療養支援診療所の看護師の立場からみた在宅の現状」
医療介護連携研究所 業務執行社員  久保美穂子 氏

ワールドカフェ

主  催:医療福祉連携士の会
後  援:特定非営利活動法人 日本医療マネジメント学会
     一般社団法人 沖縄県医療ソーシャルワーカー協会
     公益社団法人 沖縄県看護協会
     一般社団法人 沖縄県介護支援専門員協会
     特定非営利活動法人 全国連携実務者ネットワーク
運営協力:豊見城中央病院
     ハートライフ病院
     那覇市立病院
     浦添総合病院

ページトップへ

第5回 医療福祉連携士フォーラム in 福山
第4回 せとうち連携室ネットワーク

第5回ポスター

テーマ:わたしたちの地域包括ケアシステムを考える


開催日:2015年10月31日(土)13:00-17:00
開催地:広島県福山市


講演
「地域包括ケアシステムは多職種協働の体制づくりが重要」
尾道市総合医療センター 公立みつぎ総合病院 副院長 沖田 光昭 先生

講演
「最後まで地域で暮らすために私たちができること」(仮題)
音羽山 清水寺 執事補 大西 英玄 先生

ワールドカフェ

主催:医療福祉連携士の会、せとうち連携室ネットワーク
後援:特定非営利活動法人 日本医療マネジメント学会
助成:公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団

ページトップへ

第4回 医療福祉連携士の会 in さがみはら

第4回ポスター

テーマ:地域で支える認知症
-みんなの知恵を持ち寄ろう-


開催日:2014年11月22日(土)13:00-17:00
開催地:神奈川県相模原市


13:00~
開会の挨拶(会長 吉田秀一)(以下、敬称略)

13:10~ 
アイスブレーキング(認知の統一が難しいことを体感!)

13:30~ 
認知症地域連携パス「支え手帳」紹介
北里大学医学部 精神科学 医師 大石智

13:50~ 
対談:家族支援について
細田クリニック 医師 細田稔
家族として(医療福祉連携士2期生) 小野洋子

14:30~ 
休憩

14:45~ 
東日本大震災時の障害者対応
石巻赤十字病院 MSW 高橋斐美

15:50~ 
パネルディスカッション

16:40~ 
特別発言
北里大学医学部 精神科学 主任教授 宮岡等

16:50~ 
特別発言
北里大学医学部 精神科学 主任教授 宮岡等

16:50~
閉会の挨拶(筑波大学大学院 教授 大久保一郎)

主催:医療福祉連携士の会
後援:特定非営利活動法人 日本医療マネジメント学会
助成:公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団

ページトップへ

第3回 医療福祉連携士の会 in 大阪

第3回ポスター

テーマ:地域包括ケアシステムの近未来を考える


開催日:2013年11月9日(土)13:00-17:00
開催地:大阪府大阪市

参加者 71名(連携士59名)

開会挨拶
総合司会:村上佳代(ベルランド総合病院)
座長:大久保一郎先生(筑波大学大学院)

第1部
上映会「医療福祉連携士now」

第2部
基調講演「平穏死 10の条件」
座長: 大久保一郎先生(筑波大学大学院)
医療法人社団裕和会:
  長尾クリニック 院長 長尾和宏先生

ワールド・カフェ
「理想的な地域包括ケアシステムについて語ろう」

閉会挨拶
清水博(山形県立赤十字血液センター)

共催:医療福祉連携士の会
後援:大阪府医師会・大阪看護協会・大阪訪問看護ステーション協会・日本医療マネジメント学会大阪支部
助成:公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団

ページトップへ

第2回 医療福祉連携士の会 in 佐久平

第2回ポスター

テーマ:おうちへ帰ろう


開催日:2012年 6月16日(土)12:30-17:00
開催地:長野県佐久市

参加者 123名
(連携士:44名、東信地区看護連携協議会:69名、一般市民:10名)

開会挨拶 12:30
「医療福祉連携士の会」代表 吉田秀一氏(東北厚生年金病院)

司会進行 山田明美氏(佐久総合病院)

第1部 12:40~14:45
上映会「医す者として」
座長 若月健一先生(元 佐久総合病院老人保健施設 施設長)

第2部 15:00~16:45
シンポジウム「おうちへ帰ろう」 ~医療福祉連携士の取り組み~
座長: 大久保一郎先生(筑波大学大学院)
シンポジスト:
  吉村純彦氏 (十和田市立中央病院)
  森山繁氏 (地域包括支援センター堀切)
  茂木世輝子氏 (市立角館総合病院)
  望月雪子氏 (丸の内病院)

閉会挨拶 16:45
東信地区看護連携協議会

共催:東信地区看護連携協議会・医療福祉連携士の会


資料ダウンロード
No. 資料提供 タイトル 形式 ファイル
吉村純彦氏
(十和田市立中央病院)
「おうちへ帰ろう」
~十和田市立中央病院の取り組み~
PDF ダウンロード
森山繁氏
(地域包括支援センター堀切)
「おうちへ帰ろう」
~地域包括支援センター堀切での取組み~
PDF ダウンロード
茂木世輝子氏
(市立角館総合病院)
「もうひとつのおうちへ帰ろう」
~医療福祉連携士の取り組み~
PDF ダウンロード
望月雪子氏
(丸の内病院)
「おうちへ帰ろう」
~医療福祉連携士の取り組み~
前方支援・退院支援の経験から亜急性期病床の有効利用について考える
PDF ダウンロード





第1回 医療福祉連携士の会 in 仙台

第1回ポスター2.jpg

テーマ:広域震災と地域連携


開催日:2011年10月22日(土)13:00-17:00
開催地:宮城県仙台市

参加者 第1部 90名(連携士32名)
    第2部 36名(連携士25名)

総合司会:木佐貫篤先生(宮城県立日南病院)
座長:大久保一郎先生(筑波大学大学院)


「医療福祉連携士の会」


医療計画の見直しと2012年ダブル改定の展望
高橋泰先生(国際医療福祉大学大学院)


鴨川モデル:行政区を超えて医療介護と雇用を守る
小松秀樹先生(亀田総合病院)


震災 被災地における訪問看護活動の実際
小野久恵氏(あおい訪問看護ステーション)


「宮城県医療連携実務者協議会」世話人

共催:宮城県医療連携実務者協議会・医療福祉連携士の会
後援:東北厚生局・宮城県医師会・仙台市医師会・石巻地域連携実務者ネットワーク・仙台ベイエリアネットワーク協議会

ページトップへ

医療福祉連携士の会 since 2012-02-06 / Copyright 2012 医療福祉連携士の会. All Rights Reserved.